カーテン

カーテン

豊富な生地とスタイルバリエーション

窓装飾のスタイルとしては最も一般的なカーテンスタイルですがオーダーカーテンの魅力は数え切れない程の縫製スタイルバリエーションと選べる生地の豊富さと言うことができ、タッセルやフリンジ・トリムなどのアクセサリーでのアレンジまで含めると本当に星の数ほどの出来上がりの形があります。

インテリアに限らず「出来上がりを想像しながら選ぶひと時」というのは本当に楽しい物です。
たくさんのサンプルと経験豊富なアドバイザーが楽しいカーテン選びをお手伝いいたします。
 

■ヒダの種類

オーダーカーテンでは何と言っても「3ツ山(2倍)ヒダ」が基本形ですがそれ以外にもたくさんのヒダの取り方があります。

03

はじめてオーダーされる方はどんなスタイルにしたらよいか迷ってしまうと思いますが是非思っておられることをおっしゃってみて下さい。
お客様はカーテンの事を知らなくても当然です!経験豊富なアドバイザーから現場でアドバイスを受けられるのもファンテックスのサービスの特徴です。

クラシックやエレガンス調の生地はやはりたっぷりとヒダを取った方が絶対にお勧め、対して大柄なプリント物の場合などに2ツ山1.5倍ヒダは柄を生かしやすく、こちらをお勧めすることもあります。
フラットカーテンは吊り方や生地選びを慎重にしないときれいなウェーブになりにくい、など状況に応じていろいろなご説明やご提案をしながらお打合せをいたします。

既製カーテンとの違い

既製カーテンや丈だけを寸法合せしてくれるイージーオーダーのカーテンは2ツ山1.5倍ヒダですが同じ1.5倍使いでもオーダーカーテンとは大きく違いがあります。
kisei_order
オーダーカーテンと既製カーテンの違い

  既製カーテン オーダーカーテン
生地の種類・豊富さ 多くそろえているお店でも数十点 数万点以上、数えきれません
縫製の質 簡易縫製で大量生産 一点ずつオーダーメイド
丈夫さ 縫製が簡単な分それほどしっかりしていない しっかりとした縫製で長持ち
機能 機能は充実しているが品数は多くない 様々な機能に対応
納期 その場で持ち帰れる 7~14日必要
巾100cm丈200cm1枚の価格 1,980円くらいから6,000円くらいまで 4,000円くらいから~数万円まで

*こちらで画像で比較しながら違いをご説明しています
→ファンテックスのカーテンブログ「既製カーテンとオーダーカーテンの違い」

オーダーカーテンの価格は確実に一昔前よりお求め安くなっており「オーダーは高い」「既製は安い」という言葉は必ずしも当てはまらない状況になっています。もちろんオーダーカーテンには高額な物もあるのですが売れ筋の比較的リーズナブルな商品もかなり充実しておりますのでご予算内で気に入った物を見つけるのはそれほど難しく無いと思います。品質と価格差を考慮すると「どうしてもその場で持ち帰りたい」という場合以外にはやはりオーダーカーテンがおすすめです。

 

■飾り方いろいろ

 

フロントレーススタイル

特に最近流行しておりましてお客様からもよく聞かれるスタイルです。
カーテンは通常ガラス側にレース(薄地)、室内側にドレープ(厚地)、という順番でダブルレールに吊ることが多いですがこの順番を逆にしてダブルレールの室内側にレースを取り付ける吊り方を言います。

20130714231337

デザイン性の高いレースを日が落ちてからの時間帯にも楽しもう!というスタイルですので主役はレース(薄地)です!
オパールプリントなど透け感があって光の透過を楽しめる薄地のファブリックを使う、というのが前提になります。
*オパールプリント=透かしプリント:組成の違う糸でデザイン部分を織り、透ける部分を薬剤で溶かして柄を浮き出させる手法です!

リリカラ 51470

フロントレースシェード

背景となるドレープ(厚地)カーテンは無地あるいはおとなしめのデザインを選び主役(レース)を引き立てる役割になります。
とてもオシャレなスタイルで人気がありますが、難点は透けるレースを使わないと意味がないため昼間レースだけのときに外からの視線が気になってしまう、という部分です。


05リーフ柄が全体に散って比較的透ける部分が少なくフロントレーススタイルで人気のレースです!
床に落ちるリーフ柄の影が素敵です(左画像)。
06

ファンテックスの生地選びは「現地で試着!」です!
外からの見え具合を実際のお部屋で確認しながらお選びいただけるので安心!

 

フラットカーテン

07 通常カーテンはヒダを取って美しいプリーツを演出しますがこのヒダを無くしてしまったスタイルがフラットカーテンです。
シンプルモダンテイストや北欧調大柄プリントの流行と合わせてご要望が多くなってきました。
このスタイルは生地選びで全てが決まると言っても良いほど生地の選定が重要です!
カーテン生地には通常少なからず張り感がありますのでヒダを取らずに吊っても張り感が邪魔をして綺麗なウェーブは出にくいのです。
理想はレースのようなしなやかで柔らかさを持った薄手の生地がベストですが光が漏れたり透けるのはイヤ、と言われることも多く悩みどころです。
形状記憶やピッチキープコードなど専門店ならではの裏ワザも駆使してお打合せしております。

freak

バランス(上飾り)

08 装飾レールを使わずに機能タイプのレールを使った場合はどうしてもカーテンの吊り元が無機質で殺風景な感じになります。
レールに装飾性を持たせるのではなく、吊り元をデザイン性のある飾りでカバリングするのがバランス(上飾り)スタイルです。
基本的にヨーロピアンクラシカルなテイストを演出するスタイルとなり生地もクラシカルなイメージのものがよく合います。

09

その他、カーテンレールにウッドのカバー(バランス)を付けてカーテンボックス風の見た目にすることなんかも出来ます。

11 10 12
ウッドバランス ウッドバランススタイル 静音レール

これは隠れたお勧めスタイルです!カーテンボックスというのは何十年たっても残り続けるスタンダードスタイルなので流行の影響を受けませんしウッドの質感もまた時代が変わっても同じ価値を持ち続けます。
モダンにもクラシックにも合いテイストも選ばない万能スタイルで、ご要望の多い「ホテルライク」なインテリア作りにもぴったりです。
エアコンと場所の取り合いで悩む装飾レールより実は日本の住宅に一番合ったスタイルではないかと思ったりしています。

カーテンレールのページでもご紹介しておりますがこのスタイルの場合は是非「静音レール」をお勧めします。
これもまさにホテルで使われているレールなのですがカーテン開閉の軽さと静かさが別格です!
一般的にコーディネーターさんはレールに関してはそれほど詳しくないことも多いので他ではあまり出ない提案かも知れませんがコスト的にも装飾レールと変わらずファンテックスのイチオシのアイテムです。是非ご相談ください。

スタイルカーテン

出窓でよく使われるフリルの付いたカーテンスタイルを「スタイルカーテン」と言います。「スカラップ」や「センタークロス」など形状によってそれぞれに名称があります。

左:スカラップW型 右:スカラップS型

スカラップW型      スカラップS型

c_cross&other

センタークロス クロスオーバー セパレート


通常よりたっぷりとヒダを寄せて作りますのでとても柔らかく女性的でエレガントなスタイルになります。
上部はギャザーヒダが主流ですが三ツ山ヒダなどを選ぶこともできます。

スタイルカーテン各種

*フリルのほかにトリムを縫い付けるなどアレンジも楽しめます。

また、バイアステープやビーズトリムなどを使ったアレンジもちょっと違ったテイストを演出できて面白いです。

セパレートスタイル+バイアステープ

セパレートスタイル+バイアステープ

ビーズトリム

ビーズトリム

 

他のスタイルとの組み合わせ

カーテンとブラインド、プリーツスクリーンとカーテン、など他のスタイルとの組み合わせは自由です。
カラーやテイストを上手く合わせて個性的なインテリアを作ることが出来ます。

但し、縦型(バーチカル)ブラインドとカーテン、ロールスクリーンとシェード、など似た要素のあるものですっきりしたシルエットとファジーなシルエットのものでは使い方によっては相性が悪い組み合わせもあります。
とは言っても組み合わせ方に絶対的な決まりのあるものではないので現場でご相談しながら決めていきます。

13_01 13_02
カーテンとウッドブラインド カーテンと調光ロールスクリーン

カーテンとレース、または他のスタイルに替えたくなった時はお気軽にお声かけください。

オーダーカーテンにはここにご紹介した以外にも数えきれないほどのスタイルやオプションが存在します。
種類が多すぎて現場ですべてをご説明することは不可能ですので特にご指示が無い場合は基本の3ツ山ヒダを前提としてお打合せをいたします。
基本となる3ツ山ヒダ以外にご検討のスタイルがある場合はどんなものでも遠慮なくお伝えください。
 

アクセサリーでのアレンジ

14 カーテンの品番やスタイル、飾り方などが決まったら最後にぜひお勧めなのが装飾タッセルをはじめとしたアクセサリーでのアレンジです!
「アクセサリー」のページにもご紹介しておりますが可愛らしいもの、きれいなもの、非常に多くのテイストのアクセサリーを揃えておりますのでご覧になってみてください!
共布のタッセルをオシャレな装飾タッセルに替えるだけで驚くほど雰囲気が変わります。

アクセサリー

 

カーテンの機能いろいろ

遮光、ウォッシャブル、遮熱、防炎、遮像レース、ミラーレース、花粉キャッチ、消臭、などカーテンにいろいろな機能を持たせた商品はたくさんあります。
中でもお客様からよく質問を受ける機能についてご紹介します。

 

遮光カーテン

15 カーテンの機能では一番知られている物かも知れません。
遮光カーテンには性能によって1~3級までの等級が業界団体により定められていて様々な物があります。
遮光率99%以上、などと言われるとほぼ真っ暗になる!?とういうような印象を受けますが実際には遮光1級でも結構な光を感じる場合があります。
本当に真っ暗闇をご希望の場合はそれに合ったご提案をいたしますのでお打合せの際にご要望をお伝えください。

 syakou

遮光1級

一般的には高密度の黒糸の層を織り込んで光を通しにくくしたものが多く、同じ遮光1級でも明るい色味の物は直射日光が当たった時には軽くオレンジ色に光が透けて見えます。
本当に真っ暗になるのがご希望の場合は生地の裏面に樹脂コーティングをしたものをお勧めします。このタイプは生地自体はほぼ完全に光を通しません(カーテンの上下や左右の隙間からの光はどうしても入ってしまいます)。

遮光2級

充分に薄暗くは出来ますが「暗闇」と言うには程遠いレベルです。西日や朝日が直接当たる窓ではかなり明るく感じると思います。

遮光3級

3級は「遮光」とは呼ばない方がいいんじゃないか?と言うくらい明るくなります。遮光カーテンがいい、とおっしゃるお客様には最初からお勧めしないようにしています。

裏地付カーテン

裏地付にされる場合は付ける裏地は自由に選べますので表地は機能を気にせずに選ぶことができます。

*カーテン=遮光、というように言われることは多いですが「遮光」ではない厚地カーテンでも基本的には不透明ですので「透けて見える」ことはありませんが光が当たると影が映ることはあります。
どこまでの遮光性能が必要かはケースにより様々ですのでお客様からのヒアリングを大事にしながらのご提案を心がけております。
「遮光○級」と表記が無いカーテンは光が入りますが透けて見える訳ではありません。

「遮光○級」と表記が無いカーテンは光が入りますが透けて見える訳ではありません。

 

ウォッシャブル

16ご家庭で水洗いしても「大きくは」寸法変化しない、というものを「ウォッシャブル」という機能で呼んでおります。
決して「縮まない」ではなくて「大きく」は変化しない、というところが誤解されやすいのですがこの場合の「大きく」は具体的には縦方向で1%以内となっております。
丈が2m以上のカーテンの1%と言うと2cmです!
実際、床すれすれに作ったカーテンが2cm縮んだら結構縮んだように感じると思いますがこれもウォッシャブルに間違いは無いのです。全ての商品が1%縮む訳では無く収縮率0.5%や0.0%という生地も多いのですがどうしても縮みが気になってしまった場合は±1cm程度ならアジャストフックで調整可能です。ちなみにウォッシャブルマークが付かない綿や麻などの織物は5%以上収縮することもあり水洗いはできない物が多いです。

 

ミラーレース、遮像レース

遮光の次にお客様からよく聞かれるのが「外から見えにくいレース」です。

「ミラーレース」は裏面に光る糸を使って編まれたレースを指し、光沢があるので太陽光を反射し日中外から室内の様子を見えにくくする、というものです。
同じ「ミラー」でも編み込みの密度によってミラー効果には差があり見えにくさは様々です。日が落ちて外が暗くなると「外光を反射する」、というミラー効果は無くなりますので室内に照明を付けると透けて見えます。
265 (1)

 

「ミラーレース」

 

「遮像レース」はミラーレースとは違い原材料の糸自体が特殊なものになっています。
代表的な原糸は「ウェブロン」と言いますが糸の断面が特殊な形状で光を乱反射する効果があり曇りガラス越しのように向こう側が見えにくくなります。
外光を反射して、という物ではないので外が暗くなって室内に照明を付けても見えにくい効果は得られますが室内側からの視界も妨げるため外の景色が見えにくくなります。
259

「遮像レース」

 

外から室内が見えてしまうのでは?というのはやはり不安だと思いますが実際に外から窓越しに室内を見ようとすると意外に良くは見えない物です。
ファンテックスの打合せは現地で試着、なのでこの点も実際にサンプルを窓に当てて屋外から室内がどのくらい見えるか確かめていただけますので安心してお選びになれます。

 

■おすすめカーテンオプション

オーダーカーテンには様々なオプション加工がありこれによって機能や見た目をグレードアップさせることができます。

 

リターン縫製

17 両開きカーテンの両サイドの生地を壁側まで延長し厚地カーテンと壁との隙間をなくす吊り方(縫製仕様)です。
両サイドからの光漏れ防止や断熱性向上など機能的なメリットの多いオプションです。
リターンのエンドはレース側の固定リングの金具を追加して取り付けます。

 

裏地付カーテン/3重縫製カーテン

カーテンに裏地を付けて2重にしたものを「裏地付カーテン」と言います。
「裏地付カーテン」4つのメリット
1枚仕立てより遮光性がUPします。
強い日差しによる日焼け、紫外線劣化から表地を守ります。
薄手の生地に適度な重厚感を与えどっしりしたきれいなプリーツが出ます。
生地を2枚重ねることにより断熱性がUPします。

18 「3重縫製カーテン“ラクシス”」
通常の裏地付カーテンにさらに中裏地(インターライナー)を縫い合わせた特殊縫製仕様のカーテンです!
寒さの厳しい北ヨーロッパでは古くからある縫製仕様だそうですが日本ではまだあまり知られていません。
織物産地である岐阜の小さなカーテンメーカーさんが苦労して製品化しました。
*画像は3重縫製カーテンを裏から見たところです。 特に断熱性において最強!の性能を誇るエコカーテンです!

三層構造のエコカーテン「ラクシス」は通販でもお求めになれます。

形態安定加工/形状記憶加工

熱加工によってカーテンの美しいヒダを長持ちさせるオプションです。
「形態安定」と「形状記憶」、大きく分けて2つの手法があり、出来上がりの美しさと効果の持続期間に違いがあるのですがメーカー各社が「○○ウェーブ」など、勝手な名称で呼んでおり業界で統一された呼称が無いため最近では混同されているケースも見られるようになってきました。
名称は紛らわしいですがファンテックスではご説明をしたうえでご要望によりそれぞれの加工に対応しております。
*様々な呼称が混在しているのが現状ですがファンテックスでは「真空釜」で「縫製前の生地」に加工するものを「形状記憶」、それ以外のプリーツ加工を「形態安定」と呼び分けています。
*形態安定/形状記憶ともに基本的にポリエステル100%の生地にしかできない加工です。

未加工品 形態安定加工 形状記憶加工
19 20 21

未加工

裾がきれいに揃わず少々ランダムなプリーツになっています。
遮光生地やジャガード(織柄)生地にはかなり張り感の強い物もあり形態安定/形状記憶無しには考えられない物もあります。
逆にベルベットや薄手でしなやかさのある生地などのように生地本来のプリーツが人工的なプリーツ以上にきれいな物もあります。
お客様が選ばれた生地が人工的にウェーブを作る加工をするべきか必要が無いか、その都度カーテンのプロからご提案をしています。

形態安定加工

縫製後完成品のカーテンに高熱の蒸気などを当ててプリーツ(ヒダ)のセットをします。
比較的安価に加工が出来、オーダーカーテンのプリーツ加工では主流となりつつあります。
お洗濯1~3回までプリーツが持続します。
未加工品よりは整いますが上位グレードの形状記憶加工に比べるとやや鋭角的なウェーブになりやすいです。

形状記憶加工

縫製前の元生地を「真空釜」と呼ばれる機械に入れて真空状態で高温の蒸気によりプリーツ(ヒダ)をセットします。
セットしたプリーツに合わせて縫製するため非常に手間がかかりますが「形態安定」加工に比べ丸みのある美しいプリーツが出ます。
お洗濯3~5回までプリーツが持続します。

「形状記憶」と「形態安定」についてさらに詳しい事はこちらをご覧ください。
「形状記憶加工」
「形状記憶」と「形態安定」

裾ウェイトテープ仕様

おもにレースカーテンの裾仕様として使われるオプションで裾を折り返さずにひも状のおもり(ウェイトテープ)を縫い付ける仕上げになります。
通常はオーダーカーテンの裾の始末は10~12cmの3つ折りが一般的ですが透け感のあるレース(薄地)生地をこのようにすると重なった部分が濃く見えたり裏側のデザインが透けて見えたりしてあまり美しく無くなってしまう場合があります。
生地によっては標準でウェイトテープ仕様になっている商品もあります。

通常の三つ折仕様(左)とウェイトテープ仕様(右)

通常の三つ折仕様(左)とウェイトテープ仕様(右)

裾をWT(ウェイトテープ)仕上げにすると折り返しが無いのですっきりと美しく仕上がります。
強いて言えば紫外線による劣化や何度もお洗濯した場合の耐久性においては三つ折の方が強いのですがそれを差し引いても見た目の軽快さとすっきり感は魅力です。

各種ボーダー縫製仕様

2種類以上の生地をタテ・ヨコにつなぎ合わせて作るデザインカーテンで「切り替えし」と言う呼び方をすることもあります。組み合わせは無限にありますのでまさしくご自分だけのオリジナルカーテンが作れます。

ボーダー縫製

ボーダー縫製














オーダーカーテンオプション加工参考価格例

リターン加工
裏地付縫製
三重縫製
形態安定加工
形状記憶加工
裾WT加工

*いずれも巾2m00cm丈2m00cm以内のオリジナルカーテンの場合のオプション参考価格例(税別)です。
*これ以外にも様々なオプションがございます。お問合せください。

まずはフリーダイアル・メールで資料請求/お問合せ

 

icon_tel  千葉・東京・埼玉:0120-945-205
京都・滋賀:0120-455-105
(受付時間 9:00~18:00)
icon_mailメールでのお問合せ